『敷居』・・・同じく2003年コラムから
「一度,精神科を受診されてはどうでしょうか?」
十年前だったら,簡単にこんな言葉は言えなかった。
昨今「こころ」とか「ヒーリング」というキーワードが一般的に使われるようになってきたが,相談者の方から「ボクは精神科に行ったほうがいいのでしょうか?」と尋ねられるようになって,様変わりしたなぁと痛感する。
しかし,やっぱり「病院には行きたくない。精神科で出される薬なんか・・・」という声は,まだまだよく聞かれる。
カウンセラーの仕事は悩みを聞くだけでなく,精神科などへの受診を勧めることも含まれている。それが,本人にとって最も近道だと確信しながら,なんとか受診を勧めるのである。
精神科への敷居が低くなれば,心の悩みを抱える人も,もっと少なくなるだろうに。。。と,思って止まないこの頃である。
(2003年2月 某コミュニティ紙に掲載)
十年前だったら,簡単にこんな言葉は言えなかった。
昨今「こころ」とか「ヒーリング」というキーワードが一般的に使われるようになってきたが,相談者の方から「ボクは精神科に行ったほうがいいのでしょうか?」と尋ねられるようになって,様変わりしたなぁと痛感する。
しかし,やっぱり「病院には行きたくない。精神科で出される薬なんか・・・」という声は,まだまだよく聞かれる。
カウンセラーの仕事は悩みを聞くだけでなく,精神科などへの受診を勧めることも含まれている。それが,本人にとって最も近道だと確信しながら,なんとか受診を勧めるのである。
精神科への敷居が低くなれば,心の悩みを抱える人も,もっと少なくなるだろうに。。。と,思って止まないこの頃である。
(2003年2月 某コミュニティ紙に掲載)
この記事へのコメント